続きを読む: 風鈴、夏の風物詩 - ガラス風鈴
2011年8月アーカイブ
「2011年8月」の記事一覧
風鈴、夏の風物詩 - ガラス風鈴
2011年8月31日 21:02早、8月も今日で終わりです。季節の移り変わり早いです。しかしまた暑さがぶり返している感じの今日この頃、引き続き、夏の風物詩・風鈴の特集です。今回は涼し気なガラス工芸の風鈴を集めました。日本を代表する、「江戸切子」と「津軽びいどろ」の風鈴です。... >> 続きを読む
風鈴、夏の風物詩 - 南部風鈴
2011年8月27日 21:23夏の風物詩、風鈴。ここの所は雨模様も多く、大分涼しい印象がありますが、まだまだ夏真っ盛りです。暑い中で、チリリーン とその清涼な音色を想像するだで、不思議と涼しさを感じます。引き続き、風鈴を特集したいと思います。... >> 続きを読む
風鈴、夏の風物詩 - 高岡風鈴
2011年8月23日 21:43風鈴と言えば、夏の風物詩のひとつです。暑い中で、チリリーン とその清涼な音色を想像するだで、不思議と涼しさを感じます。風に揺られて奏でられるその音は、日本の夏の情緒を感じさせてくれ、過ごしにくい日本の夏を少しでもすごしやすいようにと、昔の人が考え出した夏の風物詩のひとつです。その夏の風物詩、... >> 続きを読む
涼しさを演出するガラス - ベネチアガラス 2
2011年8月19日 18:15涼しさを演出するガラス、暑い夏に清涼感溢れるガラス工芸品。引き続きガラス工芸品の特集ですが、今回は前回と同様、ベネチアガラスの作品のご紹介です。イタリアの伝統ガラス工芸、「ベネチアガラス」のガラス作品。色彩豊かで格式高い装飾が特徴のベネチアガラス。700年の伝統と技術に裏付けされた凝縮された美... >> 続きを読む
涼しさを演出するガラス - ベネチアガラス
2011年8月16日 20:10涼しさを演出するガラス、暑い夏に清涼感溢れるガラス工芸品をと言う事で、引き続きガラス工芸品の特集です。今回は、イタリアの伝統ガラス工芸、「ベネチアガラス」のガラス作品を紹介します。色彩豊かで格式高い装飾が特徴のベネチアガラス。700年の伝統と技術に裏付けされた凝縮された美しさ、貴族的な美しさ... >> 続きを読む
涼しさを演出するガラス - ダ・ヴィンチクリスタル 2
2011年8月11日 20:36涼しさを演出するガラス ー 引き続きガラス工芸品特集です。前回に引き続き、イタリアのクリスタルガラス名ブランド「ダ・ヴィンチクリスタル」の作品を紹介します。 今回は、ワイングラス、ロックグラス、タンブラーと言った酒器を中心に集めました。... >> 続きを読む
涼しさを演出するガラス - ダ・ヴィンチクリスタル
2011年8月 7日 14:35暑い夏に、涼しさを演出するガラス。と言うことで透明感・清涼感たっぷりのガラス工芸品を特集してきてますが、もうしばらくガラス工芸品の特集を続けたいと思います。今回はイタリアのクリスタルガラス・ブランド、「ダ・ヴィンチクリスタル」の作品を紹介します。... >> 続きを読む
涼しさを演出するガラス - ラリック 2
2011年8月 3日 20:37今日は蒸し暑いですね。さて、引き続き、涼しさを演出するガラス工芸品です。前回に続き、フランスのクリスタルガラス工芸の名ブランド「ラリック」の作品です。花や樹木、昆虫、動物、そして神秘的な女性像などを題材した作品が多く、繊細で優美な美しさとヨーロッパの香り高い芸術性に溢れた工芸品です。... >> 続きを読む
最近のブログ記事
月別 アーカイブ
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (2)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (4)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (5)
- 2015年7月 (4)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (4)
- 2015年4月 (5)
- 2015年3月 (4)
- 2015年2月 (4)
- 2015年1月 (5)
- 2014年12月 (4)
- 2014年11月 (5)
- 2014年10月 (4)
- 2014年9月 (4)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (2)
- 2014年6月 (1)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (5)
- 2014年2月 (4)
- 2014年1月 (6)
- 2013年12月 (4)
- 2013年11月 (7)
- 2013年10月 (8)
- 2013年9月 (7)
- 2013年8月 (8)
- 2013年7月 (7)
- 2013年6月 (7)
- 2013年5月 (8)
- 2013年4月 (7)
- 2013年3月 (8)
- 2013年2月 (7)
- 2013年1月 (7)
- 2012年12月 (8)
- 2012年11月 (8)
- 2012年10月 (7)
- 2012年9月 (8)
- 2012年8月 (8)
- 2012年7月 (7)
- 2012年6月 (8)
- 2012年5月 (8)
- 2012年4月 (7)
- 2012年3月 (8)
- 2012年2月 (7)
- 2012年1月 (8)
- 2011年12月 (8)
- 2011年11月 (7)
- 2011年10月 (8)
- 2011年9月 (7)
- 2011年8月 (8)
- 2011年7月 (8)
- 2011年6月 (7)
- 2011年5月 (8)
- 2011年4月 (7)
- 2011年3月 (6)
- 2011年2月 (6)
- 2011年1月 (8)
- 2010年12月 (9)
- 2010年11月 (8)
- 2010年10月 (10)
- 2010年9月 (9)
- 2010年8月 (14)
- 2010年7月 (8)
- 2010年6月 (10)
- 2010年5月 (6)