続きを読む: リチャードジノリ - プレート
2013年5月アーカイブ
「2013年5月」の記事一覧
リチャードジノリ - プレート
2013年5月31日 19:16イタリアを代表する西洋磁器「リチャードジノリ」特集。今回は、リチャードジノリのプレート・皿を特集しました。1735年、イタリア・フィレンツェに生まれまた、ジノリ。マイセンやウィーン窯に対抗すべく、生まれたイタリア初の白磁ブランドです。... >> 続きを読む
リチャードジノリ - マグカップ
2013年5月27日 20:19引き続き、イタリアを代表する西洋磁器「リチャードジノリ」の特集です。今回は、リチャードジノリのマグカップを集めています。1735年、イタリア・フィレンツェに生まれまた、ジノリ。マイセンやウィーン窯に対抗すべく、生まれたイタリア初の白磁ブランドです。素材や絵柄は古くからの伝統を今でも忠実に継承し... >> 続きを読む
リチャードジノリ - カップ&ソーサー 2
2013年5月23日 21:32イタリアを代表する西洋磁器「リチャードジノリ」の特集です。本日は、前回に続き、リチャードジノリのカップ&ソーサーを特集2回目です。1735年、イタリア・フィレンツェに生まれまた、ジノリ。マイセンやウィーン窯に対抗すべく、生まれたイタリア初の白磁ブランドです。... >> 続きを読む
リチャードジノリ - カップ&ソーサー
2013年5月19日 10:04結構暑い日が続きます。この時期は意外と暑いですね。前回は、日本を代表する洋磁器、「ノリタケ」を紹介しましたが、今回から、イタリアを代表する西洋磁器「リチャードジノリ」の作品を紹介したいと思います。1735年、イタリア・フィレンツェに生まれまた、ジノリ。マイセンやウィーン窯に対抗すべく、生まれ... >> 続きを読む
ノリタケ - 美しく精緻な日本の洋風磁器
2013年5月14日 19:205月も半ばとなって来ました。すごしやすい季節ですね。と言いたい所ですが、結構、暑いです。ここ最近は、クールビズの期間が長いので、それなりには快適ですが。ここの所、母の日の贈り物を色々特集して来ましたが、一旦終了です。今日は、日本製の洋風磁器として有名な銘ブランド「ノリタケ」の磁器作品を紹介し... >> 続きを読む
母の日に - リヤドロ インテリア
2013年5月10日 19:50母の日の贈り物特集です。2013年の母の日は、5/12。母の日向けに、贈り物として相応しい、伝統工芸品を紹介しています。今回が、特集の最終回となります。今回は、スペインの陶磁器「リヤドロ」のインテリア・フィギュリン作品の紹介です。優美で優しさに溢れた、リヤドロのフィギュリン作品。... >> 続きを読む
母の日に - スワロフスキー アクセサリー 2
2013年5月 6日 10:50GWもあっという間に終わりですね。引き続き、母の日の贈り物の特集です。2013年の母の日は、5/12。母の日向けに、贈り物として相応しい、伝統工芸品の数々。今回は、前回に続き、オーストリアのクリスタル・ガラスの人気ブランド「スワロフスキー」のアクセサリーの特集、2回目です。宝石のような美しさ... >> 続きを読む
母の日に - スワロフスキー アクセサリー
2013年5月 2日 09:53引き続き、母の日の贈り物の特集をしています。2013年の母の日は、5/12。母の日向けに、贈り物として相応しい、伝統工芸品の数々です。今回は、昨年もご紹介した、オーストリアのクリスタル・ガラスの人気ブランド「スワロフスキー」のアクセサリー作品です。宝石のような美しさとクリスタル・ガラスの持つ... >> 続きを読む
最近のブログ記事
月別 アーカイブ
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (2)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (4)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (5)
- 2015年7月 (4)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (4)
- 2015年4月 (5)
- 2015年3月 (4)
- 2015年2月 (4)
- 2015年1月 (5)
- 2014年12月 (4)
- 2014年11月 (5)
- 2014年10月 (4)
- 2014年9月 (4)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (2)
- 2014年6月 (1)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (5)
- 2014年2月 (4)
- 2014年1月 (6)
- 2013年12月 (4)
- 2013年11月 (7)
- 2013年10月 (8)
- 2013年9月 (7)
- 2013年8月 (8)
- 2013年7月 (7)
- 2013年6月 (7)
- 2013年5月 (8)
- 2013年4月 (7)
- 2013年3月 (8)
- 2013年2月 (7)
- 2013年1月 (7)
- 2012年12月 (8)
- 2012年11月 (8)
- 2012年10月 (7)
- 2012年9月 (8)
- 2012年8月 (8)
- 2012年7月 (7)
- 2012年6月 (8)
- 2012年5月 (8)
- 2012年4月 (7)
- 2012年3月 (8)
- 2012年2月 (7)
- 2012年1月 (8)
- 2011年12月 (8)
- 2011年11月 (7)
- 2011年10月 (8)
- 2011年9月 (7)
- 2011年8月 (8)
- 2011年7月 (8)
- 2011年6月 (7)
- 2011年5月 (8)
- 2011年4月 (7)
- 2011年3月 (6)
- 2011年2月 (6)
- 2011年1月 (8)
- 2010年12月 (9)
- 2010年11月 (8)
- 2010年10月 (10)
- 2010年9月 (9)
- 2010年8月 (14)
- 2010年7月 (8)
- 2010年6月 (10)
- 2010年5月 (6)